ありますか?
どこの会社?
初任給はどれくらいですか?
トヨタの社員になられて嬉しいことややりがいを教えてください!
まとめて回答します。 トヨタ自動車(株) 初任給(社員になってからの基本給)20万ないです。期間従業員のときのほうがよっぽど稼げてた。5,6万減ったのでキツイです。一回目のボーナスは60万弱です。
文字制限のため続きです。 寮にすんでるので寮諸費、シニアのときからですが組合費、積立金等控除される額が増えました。
社員になってうれしいことは、トヨタ自動車の社員という肩書きだけ。あと、車も買えたからうれしかった。やりがいはない。期間のときのほうが気楽て楽だった。
何歳ですか?
勤続何年目で正規採用されましたか?資格等の有無は? 採用後の自活作業(提案ノルマ)などありますか?
30歳以下です。 40歳後半も採用されてたです。 初めての期間従業員で一年後、登用試験をうけて合格です。資格はないです。社内でとるような資格もないです。車の免許くらい。
採用後の提案ノルマ?みたいなのはないです。 ただ、『正社員なんだから、』という言い回しで求められるレベルが高くなりつつはあります。 総じて言えることが、トヨタ本体の正社員はストレスフルな毎日です。
期間従業員フル満了後のグループ会社斡旋してくれる制度を使って余所にいったほうがいいと思います。トヨタが休むときは休むだろうしボーナスは多少低いだろうけどもより健康で文化的な生活をおくれるとおもう
正社員になるのは班長と仲良くないとダメなんですか? 明るくないとダメなんでしょうか?自分暗いので
正社員になるのは班長と仲良くないとダメなんですか? 明るくないとダメなんでしょうか?自分暗いので。
仲良くは別にしてなかったかな。 おはようございますお疲れ様でしただけ言っていました。トヨタはコレ言わなくなる人が大多数。喉潰れるくらい挨拶してた新入社員がいつのまにか言わなくなるのが毎年笑える。
性格的に明るい暗いは登用には関係とは思う。自分はおとなしいから、登用後の研修がドキツかったけど。周りは何回も登用試験受けて創意くふうもバカみたいに出してる人だらけだったから意識が違った。
班長と仲が良い程度では結果は変わらないよ。自分も陰キャラだし…定年まで自分の仕事があれば良いなと思い続ける日々。 でも、悪い事は言わない『トヨタは止めとけ』理不尽だらけの本当ストレスだらけの日々
自慢してんじゃねーぞ糞野郎❗
トヨタは良い会社だと思いますよ。 きちんと従業員のことを考えてくれてる。それだけの金もある! 嫌なら辞めてよし。
続けることが偉いと思う!
ありますか?
どこの会社?
初任給はどれくらいですか?
トヨタの社員になられて嬉しいことややりがいを教えてください!
まとめて回答します。
トヨタ自動車(株)
初任給(社員になってからの基本給)20万ないです。期間従業員のときのほうがよっぽど稼げてた。5,6万減ったのでキツイです。一回目のボーナスは60万弱です。
文字制限のため続きです。
寮にすんでるので寮諸費、シニアのときからですが組合費、積立金等控除される額が増えました。
社員になってうれしいことは、トヨタ自動車の社員という肩書きだけ。あと、車も買えたからうれしかった。やりがいはない。期間のときのほうが気楽て楽だった。
何歳ですか?
勤続何年目で正規採用されましたか?資格等の有無は?
採用後の自活作業(提案ノルマ)などありますか?
30歳以下です。
40歳後半も採用されてたです。
初めての期間従業員で一年後、登用試験をうけて合格です。資格はないです。社内でとるような資格もないです。車の免許くらい。
採用後の提案ノルマ?みたいなのはないです。
ただ、『正社員なんだから、』という言い回しで求められるレベルが高くなりつつはあります。
総じて言えることが、トヨタ本体の正社員はストレスフルな毎日です。
期間従業員フル満了後のグループ会社斡旋してくれる制度を使って余所にいったほうがいいと思います。トヨタが休むときは休むだろうしボーナスは多少低いだろうけどもより健康で文化的な生活をおくれるとおもう
正社員になるのは班長と仲良くないとダメなんですか?
明るくないとダメなんでしょうか?自分暗いので
正社員になるのは班長と仲良くないとダメなんですか?
明るくないとダメなんでしょうか?自分暗いので。
仲良くは別にしてなかったかな。
おはようございますお疲れ様でしただけ言っていました。トヨタはコレ言わなくなる人が大多数。喉潰れるくらい挨拶してた新入社員がいつのまにか言わなくなるのが毎年笑える。
性格的に明るい暗いは登用には関係とは思う。自分はおとなしいから、登用後の研修がドキツかったけど。周りは何回も登用試験受けて創意くふうもバカみたいに出してる人だらけだったから意識が違った。
班長と仲が良い程度では結果は変わらないよ。自分も陰キャラだし…定年まで自分の仕事があれば良いなと思い続ける日々。
でも、悪い事は言わない『トヨタは止めとけ』理不尽だらけの本当ストレスだらけの日々
自慢してんじゃねーぞ糞野郎❗
トヨタは良い会社だと思いますよ。
きちんと従業員のことを考えてくれてる。それだけの金もある!
嫌なら辞めてよし。
続けることが偉いと思う!